アイロンワッペンの付け方

①貼り付ける素材をアイロン台に置き、貼る位置にワッペンを置いてください。

②素材の生地がアイロンに耐えられるか確認します。

③ワッペンの上にあて布(綿100%のハンカチや、無地の手ぬぐいなど)を被せます。

④中温(約150℃)でアイロンをこすらず、強くプレスします(20~30秒/※生地によって調整)。

⑤裏からも同様にアイロンをしてください。

⑥様子をみながら、④~⑤の工程を繰り返してください。

注意事項

・貼り付け後は冷めるまで動かさないでください。
・アイロン熱に耐えられない素材には付けないでください。
・品質を安定させるためにも接着後すぐご使用しないことをお勧めします。
・洗濯は手洗い、または洗濯ネットの使用をお勧めします。
・当て布に柄や絵が描いてあると、アイロンの熱で色移りしてしまうことがあります。
・乾燥機は使用しないでください。
・洗濯を重ねると取れやすくなる場合がございます。その際は再度アイロンでの付け方を試すか、取れそうなところを手縫いなどで縫い付けてください。
・高機能素材やコーティング加工された布製品
には貼り付けできない場合があります。
・鋭利なものでのひっかけや他の素材との摩擦などはワッペンの糸ほつれや毛玉の原因になります。
・洗濯後は形を整えてから干してください。
・ワッペンを折り曲げたりしないでください。